お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2020年11月27日

新型コロナ 若年層 重症化

新型コロナウイルス感染症が若年層で
どのくらい重症化するのかについて
ボストンのBrigham and Women’s Hospitalからの報告です。
(doi:10.1001/jamainternmed.2020.5313)

これまで若年患者の臨床経過に特化した
研究はほとんどありませんでした。

COVID-19で入院した3222人の若年成人(18-34歳)の解析です。

入院した若年成人の21%が集中治療となり、
10%が機械換気が必要で2.7%が死亡していました。
50人のうちの1人が死ぬってやばいですよね。。。

重症化リスクとしては高度肥満、
高血圧、男性が挙げられました。

アメリカからの報告なので人種差など
そのまま日本に適応できない可能性もありますが
若年者でも重症化は相当数起こる可能性があります。

第三波にもかかわらず日本では若年者の方々に
「俺たちは大丈夫」という雰囲気がありますが、
油断せずに感染対策をしていただきたいです。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 00:16 | Comment(0) | 感染症 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

THA 合併症

THAの合併症はICUローテーションをする
研修医くんなら知っておく必要があります。

術中・術直後の合併症
 血管障害(出血)
 神経障害(大腿神経・坐骨神経)
 脱臼
 感染
 血栓性静脈炎
 動脈塞栓(肺塞栓)
 異所性石灰化

術後一定期間経過後の合併症
 緩み
 脱臼
 骨折
 ステムの破損・折損
 感染

THA術後に集中治療室に入ることが
結構ありますからね。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
タグ:tha 合併症 手術
posted by いしたん at 01:10 | Comment(0) | 麻酔科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

幸運

幸運を大切にしてください。
幸運がやってきたときに申し訳ないと
思ってしまう人が多いですが、
幸運がやってきたときは感謝して
精一杯生かしてください。

テニスでネットインして点数をとったときに
申し訳ないと思わないのと同じで、
研究や医者人生もラッキーが転がり込んできたとき
それを最大限に生かすように動くべきです。

先日ノーベル賞受賞者の
リチャード・ロバーツ博士の講演を聞きました。
英語だったので大体ですが上記の様な
メッセージを贈ってくださったと思います。

ロバーツ博士は9・11のアメリカ同時多発テロ事件に
使われた飛行機に元々乗るはずだったようで、
幸運にも1日前にカンファレンスがずれたため
その飛行機にのらずに済んだそうです。

すごいですよね。。。

自分たちは戦争も飢餓もない日本という国に産まれ、
インターネットという距離を超える技術の存在する時代で、
とても恵まれていると思いました。
その幸運に感謝しながら
全力で意義のある仕事をしたいと思いました。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 07:54 | Comment(0) | 医師 気持ち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SEO対策テンプレート
医師の気持ち