お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2021年03月13日

虫垂 場所

虫垂の場所については研修医の間に
スラスラと言えるようになりたいものです。
虫垂炎は腹痛の鑑別疾患の上位ですから。

虫垂の位置はWakeleyの分類によると
以下の5つに分類されています。

 回腸前性
 回腸後性
 骨盤性
 盲腸下性
 盲腸後性

盲腸後性が最も多いとされますが、
実際に虫垂炎の時のエコーでは
最も多いのは骨盤性な印象です。

ちなみに、、、

虫垂の太さと長さは個人差がありますが
エコーでは長径50–70 mm、短径5 mm以下が
一般的と言われています。

更に更にちなみに、、、

McBurney点とは外側1/3の点ですが、
ここが虫垂の開口部に当たると言われています。

虫垂 探し方も参考にどうぞ。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 17:14 | Comment(0) | 消化器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

大学 看護師 働かない

看護師が働かない。。。

大学で勤務している友人がぼやいていました。
それまで市中病院で働いていた彼は
初めての大学病院で色々と衝撃を受けているようです。
いい意味でも悪い意味でも。

で、特に外来のベテランナースの働かなさが
とっても困っているみたいです。

例えば!

ある疾患の患者さんがいて
病気についての詳しい説明をお願いします。

と頼んだそうです。

「それは医者の仕事ですよね?」とバッサリ。

別の日には、、、

この薬についての説明はお願いできませんか?

「それは薬剤師の仕事ですよね?」とバッサリ。

またまた別の日には、、、

薬の飲み方などに困っているみたいだから、
"看護的な視点"で何か助言してあげてもらえませんか?

「それはケアマネさんと話し合うよう言ってください」とバッサリ。

それから、、、

病状が悪いみたいだから採血の追加をお願いしたい。

「研修医の先生にやらせてください。忙しいので。」

・・・ダベってるやん。暇そうやん。

終いには、、、

患者さんから色々相談されても看護師では
答えかねることが多いので 全て医師に繋ぐようにしますね。

とこれまでの仕組みを撤回したようです。

専門職としての知識も判断もない。
もはやそれなら非医療者のテレアポじゃん。

ということで医師たちの激しい抗議により
そういった看護師さんの"一部"は異動になったそうです。

仕事を減らそう減らそうとする果てには
「あなたが要らない」ということになりますから、
役割をちゃんと果たして欲しいですね。

※働かない研修医くんにならないようにしましょう!

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 06:49 | Comment(0) | 医師 気持ち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月11日

SARS-Cov-2既感染者 ワクチン

SARS-Cov-2既感染者に対して
mRNAワクチンは必要なのか?
ということに対する研究が発表されました。

罹患者はもう接種は要らないのではないか?と
素朴に思われてはいたのですが、
その根拠になるかもしれない論文たちです。

Lancet . 2021 Feb 25;S0140-6736(21)00501-8.
JAMA . 2021 Mar 1. doi: 10.1001/jama.2021.3341.
Lancet . 2021 Feb 25;S0140-6736(21)00502-X.

共通した結果としてmRNAワクチンで記載した通り
未感染者に1回ワクチンを接種すると
3週目前後までに既感染者に近い抗体価が得られることが確認され
既感染者では1回のワクチン接種で
抗spike protein抗体の力価が極めて高く上昇しました。

既感染者におけるCD4 T cell memoryの結果でしょうか。

ということで、、、

自然経過で抗体が下がっていくという
報告が少なくなかった新型コロナウイルス感染症ですが、
1回の予防接種で免疫力を十分に強化できると思われます。

沢山の人がワクチンを接種して
新型コロナウイルスの宿主が物理的に減れば
変異ウイルスが発生する余地が減ってくるかなと思います。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 10:46 | Comment(0) | 感染症 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SEO対策テンプレート
医師の気持ち