以前から言われていたことではありますが、
新型コロナウイルス感染症のために
入院制限がかかったりしていることから、
今まで以上に早期退院が求められるようになりました。
予定入院の方は入院前に既にMSWさんに
介入を依頼して退院先について検討していたり、
リハビリ転院予定であった患者さんは
ご家族にご協力いただいて転院待ちの数日間を
介護サービスを入れつつ自宅にてお待ちいただくとか、
通常なら投薬後の経過を入院で見るところで
退院して毎週通ってもらうなど
様々な方にご協力、ご支援いただいています。
それでも入院が他ではなかなかできないからと
新規入院依頼が止まらず病棟は大忙しです。
病院経営的には嬉しい悲鳴なのでしょうが、
現場は悪化リスクが少々上がるのを許容して
どんどん病床を回している感覚なので、
退院後に悪化して戻ってこないのか
ドキドキしながらやっています。
このやり方で意外と問題なく治療できるなら
入院期間はこんなに短くても何とかなる!
という新しい経験にもなるはずなので、
新型コロナウイルス感染症の第五波が収まるまで
何とか頑張っていきたいと思います!
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村