お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2022年12月31日

よいお年を

よいお年をお迎えください!
Have a good new year!

なぜ英語?笑

今年も沢山の方にブログに訪れていただき
誠にありがとうございました。

いろいろコメントをいただき
日々の精進に刺激になっていました。

これからも皆様のお役に立てばと思い
つらつら記載していきます。
また来年もどうぞよろしくお願いします。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 20:00 | Comment(0) | 医師 気持ち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

嘔気 嘔吐 ケア

嘔気、嘔吐の患者さんに対して
ケアのポイントをお伝えしましょう。

下痢 注意することも参考にどうぞ。

生活上の注意点としては、

 締め付けの少ない服を着る
 冷たい水でうがいをする

といったことでしょうか。

食べ物や水分など食事について注意することは、

 食事を分割して少しずつ食べる
 食べられる時に少しずつ口にする

です。

具体的におすすめの食品・料理は
冷たく、口当たりが良く、飲みやすいものと
においの少ないもので、
冷麦、卵豆腐、茶碗蒸し、豆腐、ヨーグルト、
プリン、ゼリー、100%果汁、スポーツ飲料、
栄養剤、栄養ドリンク、ゼリーです。

一方で控えた方がよい食品・料理は
においが強かったり油っぽい料理で、
ニンニク、ネギ、生タマネギ、ニラ、たくあん、
納豆、天ぷら、とんかつ、から揚げ、
コロッケ、メンチカツ、カレーライス、
ハーブ、シュークリーム、ドーナツです。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 消化器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

ヘモクロマトーシス 原因

ヘモクロマトーシスの原因は多岐に渡ります。

原発性ヘモクロマトーシス
 遺伝性ヘモクロマトーシス
 特発性ヘモクロマトーシス
続発性ヘモクロマトーシス
 無効造血を伴う貧血
  鉄芽球性貧血
  サラセミア
  骨髄異形成症候群
  遺伝性溶血性貧血
 肝疾患
  アルコール性肝障害
 鉄過剰摂取
 医原性
  大量輸血
  鉄剤過剰投与
  門脈下大静脈吻合術後
 その他
  無トランスフェリン症
  晩発性皮膚ポルフィリン症

ヘモクロマトーシスの原因は、
輸血などの鉄過剰状態が有名ですが
その他もしっかり鑑別しましょう。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 血液内科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
SEO対策テンプレート
医師の気持ち