出版されています。
DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル
精神科疾患を抱えた患者さんをみる機会があり
確か〜、DSM IVだったよなー。
と本棚から探していると、、、
「先生、もう今はDSM Vですよ」
『え?マジ?』
「まじです」
同級生の精神科Drからのアドバイスも踏まえて
せっかくだからポケットマニュアルじゃなく
ちゃんとしたものを買っておくことにしました。
また分厚い本が増えていきます。。。笑
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村
![]() ![]() ジェネラリストのための 内科診断リファレンス エビデンスに基づく 究極の診断学をめざして |
![]() ![]() 感染症まるごと この一冊 |
![]() ![]() 今日の治療指針 |
![]() ![]() 新 胸部画像診断の 勘ドコロ |
![]() ![]() 誰も教えてくれなかった 血算の読み方・考え方 |