募金とか病院とか献血とか
何かとお世話になっております。
シンボルは白い背景に赤い十字架ですが、
ある地域に行くとちょっとマークが違うのです。
例えばドバイ空港に行ったときのこと。。。
あ、何か看板があるぞ。
何だあの赤い月は?
何だか見慣れないマークに興味津々♪
案内に従って行ってみると、
何だか怪しい部屋がある。。。
近づいてみると、、、
何とMedical clinicではないか!
医療が受けられるなんて!
隣にはambulanceもありました。
これは赤新月社というそうで、
赤十字と同じような活動を
しているそうです。
ただし赤い十字マークが
イスラム教徒の方には
キリスト教を連想させるために
違和感を覚えるようです。
そのためイスラム教の方々には
親しみのある赤い月が
使用されているのだそうです。
世界は広いです♪
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村