それでも世界の中で日本では
罹患率が多い地域ですから
ある程度知っておきたい疾患です。
疫学的なところは
厚生労働省の地域がん登録全国推計によるがん罹患データか
WHOの下部組織のIARCのデータベースの
GLOBACON 2012などを参照にしてください。
というわけでまずはガイドラインから
知っておきましょう。
胆道癌取扱い規約は第6版が最新です。
臨床・病理 胆道癌取扱い規約(第6版)
AJCC/UICC
第8版(2017年)
米国NCCNガイドライン
欧州のESMOガイドライン
なんかもあります。
検査の前にぜひ一読を!
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村
【消化器の最新記事】