救急でもやってくることがある疾患です。
耳鼻科にならなくても
ある程度は知っておきたい疾患です。
ウイルス性唾液腺炎
ムンプスウイルス
コクサッキーウイルス
エコーウイルス
パラインフルエンザウイルス
細菌性急性唾液腺炎
黄色ブドウ球菌
レンサ球菌
肺炎球菌
慢性唾液腺炎
無痛性
慢性硬化性唾液腺炎(Kuttner腫瘍)
IgG4関連疾患
有痛性
IgG4関連疾患
シェーグレン症候群
唾石症
顎下腺に多い
食後に突然の腫脹と疝痛発作
ステノン管やワルトン管の狭窄
歯牙による直接刺激
義歯
咬合不全
口腔潰瘍
線維素性唾液管炎
麻酔後ムンプス
反復性耳下腺炎
放射線照射後唾液腺炎
移植前処置の照射
唾液腺腫瘍
ワルチン腫瘍
唾液腺嚢胞感染
HIV関連唾液腺疾患
木村病(軟部好酸球肉芽腫症)
原因は上記のように色々とあります。
最低でもウイルス性と細菌性は
見逃さないようにしたいものです。
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村