お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2020年08月31日

精神遅滞

精神遅滞はウェクスラー成人知能検査(WAIS)
という検査で診断します。

WAISでは言語性検査と動作性検査があり
その結果をまとめたものが全知能指数(IQ)です。
人口の2/3がIQ 85-115に入ると言われています。

IQ ≦ 69で精神遅滞(知的障害)と
診断することができます。

重症度は以下の通りです。

軽度
 IQ 50-69
中等度・重症・最重症
 IQ ≦ 49

ちなみにIQ 70-85は境界域とされ、
精神遅滞とは言えませんが、
日常の些細なことが大きな悩みになっていることがあり
不適応になることが少なくありません。

問題行動を起こしたり、
心理社会的な問題から慢性疼痛を患っていたら
一度自閉症スペクトラム、精神遅滞、
発達障害、パーソナリティ障害などの問題も
検討してみる必要があります。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 20:58 | Comment(0) | 精神科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
SEO対策テンプレート
医師の気持ち