多々あるとは思っていましたが、
実際に渦中にある医学生くんから
その状況を聞くとまた違った視点がありました。
入学後半年にもなるのに
キャンパスに入ったのはたったの一度だけ。
ほぼ家で生活しているため、
受験生の時とほとんど変わらない生活だそうです。
友達と遊びに行くことはない。
また、部活は当然ないし、
新歓なんていう言葉も聞いたことがない。
アルバイトもそもそも家庭教師などを
募集するところがあまりないみたいです。
でも救いなのは大学一年生の彼らは
確かに不便さを感じることはあっても
今までの大学を経験していないので、
その落差は想像よりも軽い印象でした。
中には超前向きな医学生さんもいて、
株取引を始めて見ましたという人も。。。
若いのに立派です。
ウィズコロナの時代が当たり前になって
対策を打ちながらの大学再開になっています。
これから充実した大学生活を送ってください。
医学生のうちにやるべきことも参考にどうぞ。
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村
【医師 気持ちの最新記事】