結構増えてきたいしたんです。
もちろん全て1から開業するドクターもいますが、
承継する先生も少なくありません。
直近の先輩は3000万円支払って
あるクリニックを承継しました。
後継者不足などで事業を売ろうとする先生は
もちろんお爺ちゃん先生だったので、
カルテのシステムなどいろいろ古かったようです。
施設の改修などで結局は
1から開業するのと
同じくらいお金がかかったそうでした。
でも最初から患者さんがいらっしゃるので
「患者さん来ないかなー・・・」
と待ちぼうけすることがないので、
とても良かったということでした。
親が医者じゃなくても
そんな開業の仕方があるんですね。。。
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村