お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2020年10月27日

診察 笑い

診察の中で笑いが産まれたら
それは最高の医療やで。

腹を抱えて笑えるなら
信頼関係がきちんとできている証拠だし、
何より同じポイントで笑えるってことは
ちゃんと同じレベルで理解しあえている
ということやからね。

昔々いしたんの先輩ドクターが
そんなことを仰っていました。

先日の外来でのことです。

肥満患者さんが自分の減量話の失敗談を
落語のように喋ってくださって、
看護師さんも含めて大笑いさせてもらいました。

ナースの切り返しも素晴らしく、
患者さんも大爆笑でした。

その患者さんが帰り際に言いました。

「ありがとう。
 いやー楽しい診察やったわ。
 また来るでー。」

楽しい診察という言葉がいしたんには
ぐさっと刺さりました。

丁寧な診察・正確な医療を心がけてきましたが、
その次のステップは笑いとか、
楽しいということなのかなと思いました。

何だか忘れがたい1日になりました。



笑いの診察室―らく朝健康噺

笑いを据えた診察をされている
先生がいるんですね〜。
買ってみました。到着が楽しみです。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
タグ:診察 笑い 患者
posted by いしたん at 22:57 | Comment(0) | 医師 気持ち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
SEO対策テンプレート
医師の気持ち