原因や重症度が全く異なる疾患です。
よく見ると深くまで穴が空いています。
原因として覚えておきたいのが慢性骨髄炎です。
急性骨髄炎が慢性化し以下のような
経過で瘻孔が形成されると考えられています。
炎症により破壊された骨組織の一部が
血行の途絶により壊死します(腐骨形成)。
また異物となった腐骨を取り囲む
異常な骨形成が起こります(骨柩)。
上記の間に感染性肉芽や細菌が存在しています。
炎症がコントロールできないと
骨膜下膿瘍が骨膜を穿孔し、
その後膿が筋間に溢れて
皮膚に達して破れ出ます(瘻孔)。
皮膚瘻孔は皮膚潰瘍をしっかりと除外して
きちんと原因精査をしていきましょう。
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村