配属というカリキュラムがあります。
殆どの医学生は大学生らしく?
楽なラボを選択したり、
研究はそこそこにして部活に汗を流したり、
という感じではないかと思います。
いしたんは少なくともそうでしたね。汗
しかし一部はそこで研究の素晴らしさに感動して、
そのまま研究者への道を歩む医学生がいます。
今日はそんな医学生だった研修医くんと、
ポリクリで回ってきたそんな医学生くんの、
研究発表を伺いました。
普段は病棟で教える側でしたが、
逆にそのラボにしかない技術を習いました。
何だかとっても新鮮でした。笑
教え教えられる関係というのは、
とてもいい関係ですね。
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村
【研修の最新記事】