お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2021年04月27日

新型コロナウイルス 変異株

新型コロナウイルスの変異株に対する
ワクチンの有効性を検証した結果が
たくさん報告される様になってきました。

今回はChAdOx1 nCoV-19 vaccine (AZD1222)という
アストラゼネカのワクチンについてフォーカスします。

まず英国変異株B.1.1.7に対しては有効!
(Lancet . 2021 Apr 10;397(10282):1351-1362.)
という報告がありました。

一方で南アフリカ変異株B.1.351には効果なし!
(N Engl J Med . 2021 Mar 16;NEJMoa2102214.)
という報告もありました。

SARS-CoV-2の変異速度は
24.7塩基変異/ゲノム/年と推定されています。
(IASR 42:14-17, 2021.)
つまり2週間に1回変わるということですから、
今後もたくさんの変異株が同定されると思います。

中には現在のワクチンでは感染を
予防できないウイルスも見つかる可能性もあります。
SARS-CoV-2 変異も参考にどうぞ。

日本ではB.1.1.7英国型が優勢なので、
ひとまず安心かと思いますが、
予防できないウイルスが優勢になってくると
ワクチンがあればもう大丈夫!
とは言えなくなってきます。

今後はどんな風になるのか注視しておくことが重要です。

あとは日本のワクチン開発の遅さも課題ですね。。。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 00:21 | Comment(0) | 感染症 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
SEO対策テンプレート
医師の気持ち