お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2021年05月29日

病院説明会

病院説明会をやってきました。

昨年のコロナ以降社会情勢が色々と変化して、
今年もやっぱりオンラインでした。

パソコンの準備、配信会場の設定、
カメラの用意、パスワードの管理など
ちょこちょこしたものはありました。
でも大規模な会場を高額で予約したり、
会場まで移動したりなどの
これまでの大変な準備と比べれば
チョチョイのちょいでした。笑

服装もスーツなども着なくていいですし、
参加するときの持ち物も少なくてとても楽でした。

参加者はZoomを使うことによって
遠方の医学生さんや研修医さんが
多く参加されていました。

それはとても嬉しいのですが、
説明するドクター達に伺うと
オンラインで録音されているかもしれないし、
わざわざ会場まで来て対面で話すわけじゃないので、
軽い気持ちでの参加も多そうだから、
なかなか難しいよねーとのことでした。

確かに参加者側としては
顔で覚えてもらうのは至難の業なので
しっかりと質問したりとか
病院説明会の後にメールなどで
ちゃんと覚えていただけるような
工夫をしなければならないのかなと思いました。

環境が変われば重要なテクニック?技術?も
変わってくるんだろうなーと思いました。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 19:00 | Comment(0) | 医師 マッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
SEO対策テンプレート
医師の気持ち