いまいちよく分からないんですよねー。
研修医くんが相談していました。
いしたんもちとよく分からなんな。。。
専門でもないからな。。。
通りがかりの頼りになる精神科医の先生が
さらりとこう言っていきました。
パンとジャムパンの世界だな。
不安障害のサブタイプが以下のようにあるんだ。
パニック障害
社会恐怖
強迫性障害
外傷性ストレス障害
全般性不安障害
ということでその違いは不安障害を診断して、
その後分類するときにパニック障害かを
確認していくという作業になるね。
ほほーう。勉強になります!
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村
【精神科の最新記事】