ミスできないのでとても大変です。
看護師さんとの雑談でそんな話になりました。
1バイアルが1人分ではないので、
例えば1人失敗してしまい、
新しいバイアルを一つ開けるとすると、
数人分のワクチンが無駄になってしまいます。
事務さんの方でもそれを予測して
しっかりと準備してくださっています。
具体的には予約状況から綿密に準備する量を
計算してくださっています。
それでも実際は来ない人がいるかもしれない。
上記のように何かのミスがあるかもしれない。
ということで人数合わせになるように
事務さんは全員がワクチン未接種の人に
なっているということでした。
未接種のスタッフの人がどうしても
揃わないという場合には、
予防接種に関係ない若いスタッフさんが
打てるかわからないけど予備人員として
待機させられたりしているそうです。
人間は失敗をする生き物です。
100%成功するのは無理だとしても
できるだけミスを減らしていきたいですね。
失敗しないように、しかしスピーディーに。
SARS-CoV-2のワクチンは気が抜けません。
いしたんは今日も職域摂取頑張りました。笑
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村
【感染症の最新記事】