お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2022年11月01日

大阪急性期総合医療センター サイバー攻撃

大阪急性期総合医療センターが
サイバー攻撃にあったことが
大きく取り上げられましたね。
ランサムウェア攻撃だそうです。

いしたんの所属する医局は
関連施設ということで
会見の様子がニュースで流れる前に
情報が入ってきました。

色々な診療が止まってしまったので、
沢山の患者さんを紹介させていただきます!
という依頼とともに!です。

中核病院の患者さんなので
一筋縄ではいかない難しい症例が
多いと思われます。
その情報が失われたというのは
非常に大きな損失です。

そういった多くの患者さんを
一見さんで対応するというのは
周辺の医療機関としては一大事です。
明日以降当院も大変な状況になりそうです。。。

USBなどセキュリティには十分気をつけましょう。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 06:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 病院経営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
SEO対策テンプレート
医師の気持ち