お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

2023年01月22日

大腸腺腫

大腸腺腫(大腸アデノーマ)は
新島STUDY(Jpn J Clin Oncol . 2017 Feb 13;47(2):118-122.)では
40–79歳の男性の62.8%、女性の38.1%に見られる
非常にコモンな疾患です。

下部消化管内視鏡検査で大腸ポリープとして
指摘されることが多いと思います。
重要な点はAdenoma-carcinoma sequenceという
自然経過をたどりいずれは癌化するという点です。

診断について生検は非常に重要ですが、
20 mmを超える場合は
例え生検結果が腺腫と判断されても
注意が必要です。

大腸癌が合併したcancer with adenomaが予測されます。
この場合はポリペクトミー(内視鏡的切除)ではなく
外科的切除も検討されます。

よろしければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村
posted by いしたん at 17:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 消化器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
SEO対策テンプレート
医師の気持ち