糖質の分類は整理して覚えておきたいものです。
単糖類
炭素数
トリオース
アルドース
グリセルアルデヒド
ケトース
ジヒドロキシアセトン
テトロース
アルドース
エリトロース
ケトース
エリトルロース
ペントース
アルドース
リボース
ケトース
リブロース
ヘキソース(六炭糖)
アルドース
グルコース
ガラクトース
マンノース
ケトース
フルクトース(果糖)
ヘプトース
アルドース vs ケトース
二糖類(di)
ラクトース(乳糖)
ラクターゼでガラクトースとグルコースに分解
マルトース
マルターゼでグルコースに分解
イソマルトース
スクロース(蔗糖)
サッカラーゼでフルクトースとグルコースに分解
トレハロース
オリゴ
3–9糖類
多糖類
10以上
デンプン(でんぷん、澱粉)
セルロース
グリコーゲン
デキストラン
イヌリン
ムコ多糖
キチン
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村