色々な課題を知ったと共に、
素晴らしい進歩を感じました。
個人的に一番驚いたのは
長崎大学のNURASというシステムです。
長崎は離島が多いということで
遠隔医療の需要が非常に高いそうで、
Microsoftと共同して
長崎大学を挙げて取り組んでいるそうです。
複合現実(MR、mixed reality)の仕組みのようで、
例えば五島の病院で患者さんが手を出すと
専門医の前にその手が3Dで浮かび上がってきて
詳細に観察できるようです。
IoTというのは驚くほど
現実を変えていっていますね。。。
勉強したいことが沢山です。笑
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村