高齢社会となる前から
分かっていたことではありますが、
これほど大きな問題になってしまったのは
人口構造以外にも色々と原因があるそうです。
その中で注目したいのは
海外製品・薬品の使用が必要になったことも
大きな要因の一つではないか
という意見もあることです。
生物学的製剤とか麻酔器とか
ダビンチを始めとした製品は
海外のものが多い気がします。
この調子で新薬がどんどんと
海外にとられてしまうと
今後の推移としては
日本の社会保障費は膨れ上がるのは
間違いないでしょう。
日本発の画期的な医療用品が
どんどんでてくることを期待します!
製薬会社、医学博士、
みんなでさらなる良い薬や
医療用品を作っていきましょう!
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村