糖尿病の診断に必要な検査です。
J Diabetes Investig . 2010 Oct 19;1(5):212-28.
とはいえ2010年の診断基準改訂で
診断目的に実施する機会は減っています。
入院で75gOGTTを行うとすれば
インスリン分泌能を評価するためですかね。
ということでインスリン初期分泌の指標である
インスリン分泌指数を覚えておきましょう。
計算式は、、、
Δ血中インスリン(30分値-0分値)÷Δ血糖値(30分値-0分値)
です。
基準値は0.4です。
0.4以下ではインスリン初期分泌が
低下していることを意味します。
糖尿病患者さんや境界型の一部で
0.4以下となることがあります。
いしたんの備忘録です。笑
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村