後期研修医の時の飲み会で
循環器内科医の友人が超絶忙しくて
マジで大変だーという話から始まりました。
別の友人がそんなんで給料が低かったら
マジでブラックだよなーと切り返して、
給料の話になったのでした。
循内は内科と独立して独自の科で
当直を回しているのでした。
そしてカテ治療は一人ではできません。
オンコールという体制になっています。
必然的にほぼ毎日何らかの
時間外業務が課せられているのです。
他の内科のドクター達より給料が高めでした。
しかしそれも当然だよなーと皆で納得したのでした。
本当に体だけはくれぐれも注意してくれよー!
よろしければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村